au契約のAndroid端末の一部において、KDDI提供アプリへau IDログインする際、ランダムの英数文字のSMS(Cメール)が届く仕様に変更となっています。
							このSMS(Cメール)は、お客様が正しい環境からアクセスしているか確認するためのもので不審な情報ではありません。
							受信したSMS(Cメール)の受信料は無料となりますので、ご安心ください。
							例)
							
								送信元:00000000000
								本文:<#> Pass:ABCd3EFGh5Ijkl4Mn15OP9Q5RS
								(<#>Pass:より後ろは不規則な英数文字列が入ります)
								※今後、SMS(Cメール)本文をau IDログインのご案内であることがわかるような表現に改善予定です。
							
							
							ログイン時の対応は、Androidのバージョンにより異なりますのでご確認下さい。
							【Android4.4以降】
							
								au IDでログインされたことの確認のために配信しているSMS(Cメール)ですので、受信したSMS(Cメール)での操作等は必要ありません。
								また、SMS(Cメール)を削除いただいてもau IDログインに影響はありません。
							
							【Android4.3以前】
							
								au IDでログイン時に確認コード入力を求められる場合があります。
								その際には、受信したSMS(Cメール)の不規則な文字列をコピーして入力頂く必要があります。